バンクシー展見てきました。 もはや「バンクシーを見に行く」というのがどういうことなのか、考えだすとなんだかわからない。 ステンシルにうまいもへたもないだろうよ、とか グラフィティの写真を見に行くならネットで見てれば足りるんじゃないか、とか ジ…
我が家に三台目の空気清浄機がやってきた。 「”空気”が”清浄”って全体的に気の持ちようの話だなっ!」 と思っていたところから、あっという間にここまで数が増えるとは思わなかったもんだ。 日立 空気清浄機 クリエア ~15畳 床置き・卓上兼用タイプ PM2.5対…
現状は、皆が私の仕事ぶりを率直に評価してくれた結果だと言える。 ベランダのプランターで朝顔の種は、ひとつまたひとつと芽を出しかわいい双葉を伸ばし初めている。 その隣のプランターでは猫草がふさふさと茂り、伸びててきたところを狙って猫が日々刈り…
絶妙に変なタイミングで『ナイトメアアリー』鑑賞しました(劇場では見そびれた) www.youtube.com やりすぎてる時のケイト・ブランシェットって大好きだけど 「……リリス博士ってこういう人だっけ?」 と思いながらみたもんですね。 そんな目つきの人に拳銃…
プランターを覗き込んだら、今年最初の小さな芽がひとつ出ている。 朝顔の種を撒いたプランターなんだから朝顔の芽なのだろうとは思うが、昨シーズン面白がって雑にばらまいた果物か野菜の種である可能性も否めない。 しかし、去年見た朝顔の芽もこんなふう…
そろそろ卵を買っておこうと思ってスーパーへいくと思っていたより40円ほども値段が高い。 うーむ、いつの間にこんな値段になったものか? と、しばし立ち尽くしていると、すぐとなりで女性の声がする。 「卵高くなったねえ」 行きがかり上、ほぼ無意識にコ…
そんなにウルトラマンに思い入れのある世代ではないので、とりたてて注視してたわけでもないのですが、公開早々「お祭り映画になる予感」をキャッチし、これは遅れてはならじと走って見に行ったのでありました。 久しぶりにほぼ満席の映画館、なんとなく嬉し…
種をまいてもしばらくウンともスンとも言わなかったものを、ためしに外の日差しに当てたらいきなりにょきにょき伸びだした様子が可愛く、 「門脇麦ちゃん」と名付けてちんまり愛でていたところ、藪から棒に登場した黒い悪魔に猛然と食べられる。 もちろん、…
家中を開け放しておいても寒くない季節が来て、猫は楽しそうだ。 ベランダに出て黒い毛に太陽熱を充電することもできるし、日差しに疲れたら部屋に入ってきてブランケットを敷いたふかふかベンチの上で放電してもいい。 あるいはキャットタワーの一番上に昇…
隣家に立派な桜の木があり、連休の訪れとともに今年も見事に咲いたものが、またたく間に終わってしまった。 「咲くも散るもあっという間だな」 と思って見下ろすと、今日は桜の隣に目も疑うほどの雪柳が花盛りになっている。 そうだった。桜の隣のあの目立た…
連休のときは気分を変えるために「普段見ないジャンルの映画」をわざわざ見ることが多く、要するにホラー映画を見たりしがちです。 今年は『死霊館』の最新作をみておりました。 やたらびっくりさせられるとか、びしゃーっとかドパーっとかがなくて、ホラー…
驚くほど世界がカーネーションだらけになっている週末である。 「母の日って何を贈ったらいいんだろう」 とカーネーションを横目に、一緒にいた友人に聞かれた。 「よく知らないけど我々より上の世代はハズキルーペとか興味津々らしいよ」 というざっくりし…
何しろ「缶」というものが好きで、なんとなく「みんなも好きでしょ?」とさえ思いこんでいる節があるのだが、当然のこと世の中にみんなが好きなものなどない。 「こんなに愉快なものが視界に入らない人も居るのか」 というシーンに出会うと急に愉快でもある…
桜満開のうららかな午後、花屋の前を通りかかったら色とりどりのカーネーションがたくさん並んで賑々しい。 家にあるささやかな花束の彩りに少し、と手にとってみるとずいぶんと小さな束であるのに驚いた。 一本ずつのバラ売りで250円。 そうか、そろそろ母…
夢といえば誰にとってもおなじみの、汚れたトイレの夢をこのところ立て続けに見る。 思うにワクチンの副反応で寝込んでいたときに、猫が枕元に強烈置き手紙をおいていったインパクトが直接のトリガーになってるんだろう。 本当にあれには驚いた。 見るのに愉…
知る人ぞ知る、知らない人ぞまるきり知らない話をします。 KATEという化粧品メーカーの「リップモンスター」という口紅が大変に人気があるそうな。 もともとドラッグストアなんかで売られている安い価格帯の商品であるにも関わらず、ネットでは倍近い値段が…
ワクチン三回目接種である。 前回までの経過から考えてどうやってもある程度の高熱で寝込むことになるであろうという予測はたったので、念入りに仕込みをした。 ポカリスエット、ゼリー、ヨーグルトを「さすがに多いかな」くらい買い込んで置くこと。 「幻覚…
ワクチンの三回目の接種である。 二回目に大きな副反応が出た人はどうやら三回目も同程度の反応が出るらしいと聞いて、できれば交差接種を、と思ったものではあるが、時間やら場所やらの都合で結局またモデルナワクチン。 どうやら39度くらいまでは出て寝込…
ベランダから見下ろす隣家の庭では、この週末ようやく冬囲いを外した。 毎年見事な花を咲かせる立派な桜の木を中心としたささやかな庭であり、我が家では一切の手入れの手間をかけずに眺めだけ楽しませてもらっているありがたい場所だ。 ずいぶん雪の多い冬…
アニメ『オッドタクシー』が面白いよ、と言われたのです。 チラッと見るに、「冴えない中年のタクシードライバーが代わり映えのしない毎日の中で出会う風変わりな乗客たちとの何気ない心の交流」を描いた日常系であろう、という風に受け取ったのです。 そう…
うちの猫は爪を切らせない。 それでも子猫の頃は嫌がるところをなだめたり透かしたりしてなんとかなってはいたのだが、お互い色々人生経験を詰んでいくなかで、彼女は私に爪を切らせない決意をしたらしい。 そりゃ私だって猫に舐められても仕方ないことを数…
ギレルモ・デル・トロによる映画化が現在公開中なので、それを見にいかんがために、とりあえず読み始めた原作小説『ナイトメア・アリー』。 これがまあ予想をはるかに超えたおもしろに大満足してしまったあまり映画のほうは「配信待ちでもいいかな」くらいの…
近頃は戦車などと言うと暗い気持ちになる映像ばかり見ていますが、そんな中、比較的身近なところでおとぼけ戦闘車が発生しており 「2,3日そこで寝てるつもりならちょっと見に行ってみたいな……」 と珍しく思ったものです。 www.hbc.co.jp 大型の対向車が来た…
猫缶、というとたいていは猫餌の入った缶詰だが、我が家の猫缶は猫柄の缶だ。 猫缶 全面に猫また猫が浮き出していて最高にかわいい。 隅々まで見ても何の缶なのか全然わからないところが洒落ている所以だが、これはベルギーあたりのクッキーが入っていた。 …
「まどろみ用読書」というものがある。 知識欲やら好奇心やらを満たしてくれる読書の他に、読みかけで電気を消して30秒後に夢の世界に入っても頭脳の中でシームレスにつながってくれる「起承転結とかストーリー性とか論理とかじゃないやつ」だ。 どこから…
半身をベランダに乗り出して後ろ足は部屋の中に残したまま、猫がじっと迷っている。 なにしろ何ヶ月もこたつの中で暮らしていたので、寒さというものに慣れていないのだ。 「肌寒いも気持ち良さのうちなのだから思い切って行って来たらいいのに」 と部屋にい…
小結しらたきが美味しいことに気がついたのは、うかつにもごく最近のことである。 「蒟蒻なんだから別にたいした味もないじゃないか」 と思ってはいけない。 小結しらたきは、結んであるのだ。 つまり、結び目がこりっとする。 賞味期限が案外長いから見かけ…
あちこちで桜の噂を聞く時節ではあるが、今日も北国はハラリハラリ細かい雪が降った。 一時期の、歩く場所も見つけられないような路肩の雪山がすっかり消えてなくなったのはありがたいが、雪解けとは色気に欠ける灰色の季節である。 ダウンジャケットはさす…
快適な座り心地だけど、一時間超えると思ったよりも尻が痛かったのである。 仏壇屋 滝田商店 座禅布団 (座布) 綿 1.1尺(直径33cm)◆坐禅用のふとん 坐布 座蒲 坐蒲 座禅専用の座布団 瞑想 クッション 証明書付 仏壇屋 滝田商店 Amazon そもそも長らく無印良品…
「エミューの脱走」という状況が、私はやたら好きらしいということに気づきました。 www.youtube.com 2021年に熊本で数日に渡ってエミューの集団脱走劇があったときもだいぶ興奮したもんですが、今度は地元北海道で脱走していたのを知るに及んで、これは…