晴天の霹靂

上品な歩き方とかを習得できないまま人生を折り返すとは

散歩道にダチョウがいる

どうせ私の言うことなんか誰も信じないだろうと思うから安心して言うんだけど、散歩道にダチョウがいる。
本当のことだ。

 

ここらは火山灰の積もった大地で、歩く人の都合なんかおかまいなしに好き勝手に隆起してるし、変なところでぐねぐね曲がっている丘陵地帯だ。

入ったはいいけど行き止まり、という道も結構ある。
そんなはるか昔の火山灰が作った幻惑的な坂の上、すすけた色の春直前の風景の中を、わたしはとぼとぼ歩いていたのだ。

 

完全に油断して歩いていた時に急に目の前にダチョウがいたときの気持ちって、

完全に油断して歩いていた時に急に目の前にダチョウがいたことがある人でないとわからないと思うけど、すごく怖い。
何が怖いって、まず全体のデザインがこちらの暗黙の了解を突き崩してくるってことだ。
鳥なのに人くらいの背の高さで歩いているから存在感はまるきり人だ。

そこいらを気楽に歩いていると、はっきりいってろくろ首なのである。
明らかに艶が足りてないバサバサした羽毛は、なんとなく凶暴な性格を連想させる。
とにかく全体的に唐突で怖い。

 

しかし、一方で黒目がちで大きなうるんだ瞳や、こんな窮屈な住宅街で文句も言わない人柄などを思うと、

あまりにも反射的に恐怖心ばかりを感じてしまうことに、ちょっとした罪悪感をいだかざるを得ない。

隣人ではないか。

 

ムカワリュウを発掘した恐竜博士が、どこかで

「鳥ってのは学術上は恐竜なのであって、そういう意味で今は恐竜の大繁栄時代という人もいる」

というような話をしていたのを見たことがある。

ワクワクする話だ。

小型化した恐竜があちらでもこちらでもピーチクやっていると思って見渡すだけで世界はちょっと斬新だ。
ダチョウとて、鳥と思えばだいぶ怖いが、恐竜と思えば、そりゃまあ首は長くて当然に思えてくるし、わりとちっちゃくてかわいい。


なるほどここが私の太古へのタイムカプセルだったか。

黒い瞳の中にジュラ紀2億年の記憶を見つけだそうと今一度、力を込めてかの走鳥類を振り返る。

 

 二度見しても、怖いものは怖い。

 

f:id:rokusuke7korobi:20210331225736p:plain

恐竜が小路横切る鳥曇