だいぶ気温も下がってきました。
夏の間はほぼスイッチが切られることなく換気のために働きっぱなしだったサーキュレーターも、室内干し乾燥専用マシンになりました。とはいえ、本格的に雪が降り始めるまではまだ外干しができるので、今が一番稼働の少ない季節です。
ある時外から帰ってきてふと見ると、壁の方を見て本格的に落ち込んでいたのには、ずいぶん心を痛めました。
うわっ、違うんだ違うんだ。今の季節がたまたまあまり使わないだけで、夏も冬も君が居てくれないことには何につけ困るのだから。なんなら扇風機より軽くて移動も簡単で風力もあって、かわいいと思っている。リモコンがついているのも地味に便利だし、最高だ、本当だ。
などと、心の中で盛大に慰めたのでした。
たぶん、掃除機をかけるときに雑にどかせてそのまま放置してしまったのでしょうが、サーキュレーターって丸顔のせいか、長く時間を共有すると感情を持っているに見えてくるもんですね(私だけか)
ちょっと値段が張るがDCモーターというのが静音でよいらしいと聞いて去年の夏に買った子。サーキュレーターにリモコンは使わないだろ、と思っていたけど、実は便利。あんまり使わない季節に部屋にあってもコンパクトで邪魔にならないし、辛いことがあるときは一緒に壁の方を向いて悩んでくれる性格の良さ。