2025-02-01から1ヶ月間の記事一覧
『イレイザーヘッド』と『マルホランド・ドライブ』を勝手に二本立てにして観てきました。 イレイザーヘッド リストア版(字幕版) ジャック・ナンス Amazon マルホランド・ドライブ Naomi Watts Amazon リンチ追悼特集みたいなものですから、昔の名画座なら一…
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)-Beginning-』を観てきましたよ。 タイトルが覚えられないので、券売所でタイトル言ってチケット買う方式の映画館だったら一生見に行けないと思いますが、昨今のシネコンはネットで買って無言で発券するだけなの…
地元民にとっては雪を見飽きたころに行われるのでおなじみのさっぽろ雪まつりが、今年もいつの間にか開催されていたらしい。 映画を観に狸小路に行くと、ずいぶんな人出に驚いたのもさることながら、商店街の中のすべてのラーメン屋さんに外国人が列をなして…
『アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方』を観てきました。 最近、家でニュース見てもトランプばかりなのに、映画館に行ってもまだトランプを見るというお祭り騒ぎの日々です。 www.youtube.com 面白い。と言ったものかどうか、主人公が予想以上に空虚…
今シーズンはみかんが終始高値だった中、ようやくみかん以外の柑橘が出回ってきている。ちょっと食べるのが面倒臭いせいなのか、昨今の物価を考えると比較的安い値段で買えるものが多いようにも思う。 あまり値段のあがっていない果物を探しているからとりわ…
全然なんだか分からない謎の物体。理解不能さがちょっと怖くていい。 編みかけの指なし手袋です。 月の平均気温が氷点下になる地域に住んでいる人なら「うへえ」と思わずに聞いてくれると思うんですが、極寒の季節に外を出歩いていて手袋で鼻を拭かないのっ…
『トワイライト・ウォリアーズ』を観てきました。 みんなが面白い面白い言うから観に行かなくちゃと思っていたのですが、そろそろ公開終了ギリギリくらいのタイミングでやっと行けました。おもしろーい。 www.youtube.com 九龍城でBL版ロミオとジュリエット…
近頃、起きるとうちの猫がサキュバスみたいになっている。近い。 寝るときは脚の間あたりにいるのに、朝、退屈度が増すに連れてどんどん顔に近づいてきて、しまいには鼻息を掛け合いながら目をさますことになる。変態か。 サキュバス 朝から暇を持て余したサ…
近頃読んでいる本。 しばらくデビットカードが止まっていたせいで電子書籍を買えない日が続き、物理的な積読の消化をしていた。無いつもりでもあるのが積読。 ジョン・ウォータズがヒッチハイクの旅に出る本である。全然何の関係もない私でさえアメリカじゅ…