晴天の霹靂

上品な歩き方とかを習得できないまま人生を折り返すとは

2025-09-01から1ヶ月間の記事一覧

『ターミネーター 4Kレストア版』~キャメロン御大の前口上付きだったよ

『ターミネーター 4Kレストア版』を観てきました。ダダッダッダダン。 40年前の作品を2025年の今映画館にウキウキ観に行ってることを考えると、タイムスリップって可能ではあるんですよね。 www.youtube.com 冒頭にジェームズ・キャメロン御大が出てきて弁舌…

『ブラックドッグ』~とにかく大変に面白い

『ブラックドッグ』を観てきました。 ”中国ノワール”という触れ込みと、カンヌ映画祭の「ある視点」部門の受賞作というので、暗くてなんとなく曖昧に終わる感じの映画かしら? なんて思いながら観に行ったんですが、大変に楽しい映画でした。 服役して故郷に…

『THE MONKEY/ザ・モンキー』 ~繰り返し死を語ってしまうことってなんだ

『THE MONKEY/ザ・モンキー』を観て来ました。 最初のシーンから「大丈夫、これはおもしろい」という確信を持たせてくれる映画ってあるもので、まさにそれではあったんです。しかしそんなに悪趣味になるとは思っていなかったのでびっくり。 「ところで、あ…

『リンダ リンダ リンダ 4K』~あの頃はたしかにみんな午後ティーを飲んでいた

『リンダ リンダ リンダ 4K』を観てきました。 大変に余韻の残る映画で、帰るみちみちyoutubeでブルーハーツを聴きながら夜道を歩く、というね。青春かっ! www.youtube.com そうは言っても、彼女たちが輝けば輝くほど観ているこちらが思うのは 「私はステー…

『国宝』~バックステージものは基本的に面白い

『国宝』を観てきました。 ヒットしているのは知っていたものの、正直そんなに興味なかったのでずっと横目でみていたのですが、いつまで経っても上映回数もほとんど減らないままロングライン上映続いているのを見るにつけ、ついに覚悟を決めて行ってきたんで…

『ヒックとドラゴン』~うちの黒猫が映画に出ている

『ヒックとドラゴン』を観てきましたよ。2010年の名作アニメ実写化。 www.youtube.com はじめに予断を吐露すれば 「……それ、本当にやる意味あんの?」 くらいのことは思いつつ観にいったんです。あれだけよく出来たアニメである以上、改変しても再構築するに…

『エイリアン』~とりあえず画面をリッチにしておきたくてたまらない映画

『エイリアン』を観てきました。 『午前十時の映画祭』枠での上映だったのですが、意外に客席が埋まっていたことと、鑑賞料金が1500円になってたことに驚きました。なんとなく千円前後だったような気がしていた。 asa10.eiga.com www.youtube.com 『エイリア…

『ベスト・キッド レジェンズ』~少年は恐怖を乗り越える

『ベスト・キッド レジェンズ』を観てきました。 まったく観る予定がなかったものの、急に予定がひとつなくなって映画館に行ったらやっていた、という事故的な鑑賞体験。 www.youtube.com 面白かったです。 レジェンズってタイトルにあるくらいで、たぶん『…

『愛はステロイド』~テルマとルイーズはいつ崖から飛ばなくなるのか

『愛はステロイド』を観てきました。 タイトルも訳わからないし、予告映像を観てもいまひとつ訳わからないA24の謎映画です。 www.youtube.com 途中から「そうか、これは『テルマ&ルイーズ』なのか」と気づいてから、二人の旅路がどうやって終わるかのサスペ…