晴天の霹靂

びっくりしました

食べ物

ミニロールケーキ猫いちご添え ~卵焼き器とクリスマス

買ったばかり南部鉄器の卵焼き器にせっせと慣らせるクリスマスである。 岩鋳 Iwachu 玉子焼(木柄付) 黒焼付 内寸18×15cm IH対応 南部鉄器 24017 メディア: ホーム&キッチン 油慣らしと年末に作る予定の伊達巻のサイズ感を掴むのを兼ねて、ホットケーキミック…

南部鉄器の卵焼き器来る ~小さいからこそ重くても便利

何かと物入りな年末だけど、南部鉄の卵焼き器を買った。 めちゃめちゃテンション上がる。 岩鋳 Iwachu 玉子焼(木柄付) 黒焼付 内寸18×15cm IH対応 南部鉄器 24017 メディア: ホーム&キッチン そもそもフライパンって常にもやもやし続ける存在と言える。 最初…

シナモンティーとベンガルブレンド ~今日もこの鼻曲がりたい

とにかく寒いと思ったら冬至であった。 ちょっと油断しているとすみやかに夕方になる。 寒いのでカルディのシナモンティーをびっくりするほどガブガブ飲んでいる。 シナモンは思った以上に身体があたたまり、429円となかなか手頃。 KALDI オリジナル シナモ…

どう立ち回っても後手にまわる師走との闘い ~正月の食事を考える

年末に向かって食材はどうせ高くなっていくので、年の瀬に使うとわかっていて日持ちのするものはそろそろ買い始めている。 たけのこの水煮やら、こんにゃくやら、栗の甘露煮やら。 改めて「おせち」を作るつもりはないとは言っても、元旦からお米を炊くとい…

北国における冬の果物の美味しい食べ方

ピンポンと音を立てて遠方より果物来たる、氷点に近い大気の中。 果物の一番美味しい食べ方、というと一概に決めるのは難しいが、雪の降り始める季節に一晩かけてゆっくり冷えながら運ばれてくる果物の、なんともいえない冷え具合というのは、ちょっと再現の…

オートミール1キロ399円

初雪が降ったのが先週の水曜日。 初冬らしいぼたん雪が大らかにのしのし降るもんだと思っていたら、立冬過ぎて週が変わった途端、今度は寒さに引き千切られたような細かな雪が風に舞って縦に横にと縦横に降り、いかにも冬になった。 重く暗い色の空に、雷ま…

試されるシイタケ弁当 ~および素晴らしいバターケース

「ここまで大きくなってしまうとかえって売れ残ってしまいやしないか」 と心配になるくらいの立派なシイタケが安かった。 ちょんちょん、と石突きを取って腹を出してグリルに並べ へその上にバターを載せるやら、マヨネーズを載せるやら、溶けるチーズを載せ…

シシャモメス10尾398円

「名産鵡川のシシャモが今年は不漁」というニュースを目にして心配していたがところだが、鮮魚売り場では地元産のものに「新物」という目に眩しい金のシールがついてしっかり並んでいた。 試練の中、よくぞここまでたどり着いた我が精鋭たちよ。 www.hokkaid…

サンマ二尾190円

『マツコの知らない世界』がサンマの回だというので、喜んでみていたのだが、どうなっているのかさっぱりわからないサンマの世界である。 「今年は全然採れてなくってなくて大変だが一尾500円だとしてもコスパのいい魚だからぜひ食べてもらいたい!」 という…

白菜ひと玉198円

やや小ぶりとはいえ、丸ごとの白菜が安くなっていて 「ああ、もう白菜の季節が来てしまうのか」 と持ち上げてみれば、ずっしり重い。 一年ぶりに会う他人の子はやけに成長が早いみたいな話で、今年最初の白菜というのは改めて妙な迫力がある。 数年前から白…

弁当の宇宙 ~グリルとプレートさえあればどうにでもなる説

今年の春くらいからずっと毎日お弁当を作っている。 家で食べる日も、外で食べる日も、どこで食べるか予定が立たないときでもとりあえず作ってあると弁当は便利だ。 いずれにしたってどうせお腹は空くのだし、すぐ食べられて時間を取らないし、食後に鍋釜の…

父の梅漬け、娘のプルーン漬け

地元産のプルーンが旬でずいぶん安くなってるのをひとパック買ってきた。 重さを計って同量の砂糖を加えて果実酒用のガラス瓶に入れて、たっぷり表面まで浸るだけの酢を入れる。 香りの良さでは梅にかなわないかもしれないが、これはこれでとにかくもサワー…

この夏、買ったもの買わなかったもの

この夏買ってすでに十分に減価償却もすんだのではないかと思われるほど使い倒したのはiwakiのウォータードリップサーバーだ。 iwaki(イワキ) 耐熱ガラス コーヒーサーバー ウォータードリッパー ウォータードリップ 440ml KT8644-CL1 メディア: ホーム&キッ…

トマトで何かこしらえて ~ジョバンニの姉さんの謎

「さっき姉さんがトマトでなにかこしらえてそこへおいていったよ」 『銀河鉄道の夜』の中で、病床の母がアルバイトから帰宅したジョバンニ向かっていうセリフである。 私は、昔からこれが気になっていた。 「トマトで何かこしらえる」とは? ますむら・ひろ…

セイコーマート ミントハイボール ~うまいのかどうかよく分らないが好きな味もある

先日北海道民の魂を支えるコンビニチェーン「セイコーマート」に久しぶりにふらっと入ってみたら、なんだからいろいろと面白かった。 地元産の食材を使ったオリジナル商品がずいぶんたくさんあるうえに、価格も全体的に安く、全般的にほどよくあか抜けないの…

ブレンディポーションコーヒーをバニラアイスにかけて食べるのです

思い起こせば夏の始まりの頃、 「今日はアイスコーヒーが飲みたいなあ」 なんていう気候がぼちぼち始まった時期に、初めてポーションタイプのコーヒー原液を買ってみたのです。 AGF ブレンディ ポーションコーヒー 無糖 24個 【 アイスコーヒー 】【 コーヒ…

冷凍西瓜はじめ ~買って帰った瞬間からが西瓜です

初物の西瓜を買いました。 昭和の大家族が食べるような大玉を汗だくで抱えてきて、帰るなり何の祝祭感もないままに黙々と上下真っ二つに割ります。 まな板の上で削ぐように皮を全部剥き、端から端まで全部サイコロ状にカット。 家じゅうのタッパーやらバット…

冷やし麦湯 ~旅人の飲むそれは熱いのか冷たいのか

今年は麦茶をお湯出しにしたので例年になく味と香りがはっきりしてうまく、飲むたびに少しうれしい。 耐熱ガラスのポットに麦茶パックと電気ケトルで沸かしたお湯を入れるのだけれど、当初ちょっと支障があった。 麦茶ポットより電気ケトルの方がだいぶ容量…

我が家にもコショウが入りました ~IKEDAペパーミル

落語が好きで、寝るときなどに時々聞くのだけど 「いつ聞いてもサゲがよくわからないねえ」 と思うものの一つに『棒鱈』という噺がある。 流れから考えても終わるキッカケ程度のサゲのようだし、話す方も「ここは通じなくても構わない」と思ってしゃべってる…

アリョンカビスケット97円

ロシアに行くと「アリョンカ」というチョコレートがよく売っている。 別に美味いともまずいとも思わない普通のチョコレートだが、パッケージの少女を見つめると目をそらしにくい仕組みにはなっており、しばしばロシア土産として頂戴した折にはその表情によっ…

麦茶の思い出 ~ここに80年代の野生動物たちを代表いたしまして。

子どものころ飲んでいた麦茶は、今思えばおいしかったのだ。 いちいち、丸い麦の粒をやかんで煮出して、冷やしたものだ。 わたしが子どもだった80年代でもすでに、だんだん水出し用のティーパックが主流になってきていたのだろう、うちの麦茶はおいしいとい…

業務スーパー冷凍ぶどう ~息抜きに初夏の風に吹かれて食べるべし

北国とはいえ6月の声を聞いてそろそろ暑い日も出てきました。 まだ暑さに身体も大して慣れていない中見つけた近頃のお気に入りの冷たいもの。 品質の怪しいものも色々売ってるけど 安いものは妙に安い、でおなじみの業務スーパーで 冷凍ぶどうが大変おいしい…

サラダスピナーがいかに素晴らしいかを、買い替えを機に総括。

ついにバリバリサラダが割れた。 ボウルの部分が大きくパカっと割れてそこから水が漏れる。 山研工業 野菜水切り器 バリバリサラダ メディア: ホーム&キッチン ずいぶん活躍したもんだ、と思って購入履歴を観たら2016年の4月に購入している。 たった600円程…

野菜の浅漬けにおけるジップロック再利用の方法

もともと漬物がすごく好きなのではありますが塩麴を作りおくようになってから、まあ生野菜の消費量が激増しています。 生で食べられる野菜はだいたいなんでも塩こうじと一緒にジップロックに入れておいて、食事のたびに、ちょうどいいころ合いになってそうな…

電気ケトルおひたし ~そもそも鍋で茹でる必要がなかったのではないか

最近、わりとお弁当をよく作ってるんです。 どうせ家で食べるのだけど、時間あるときに作っておくと手が空いたときにすぐ食べられて便利だな、ということで。 ああいう限られた空間にちょこちょといろんなものを詰めて、色とか味のバランスとか、少ない食材…

卵を落として気がつくこと

カブの葉とベーコンでぺペロンチーノを作りながら、 「よし、上に温泉卵までのせちゃうもんね」 と冷蔵庫から卵を取り出す。 軽く握った手の平に卵を収めて冷蔵庫の前でふわっと振り向いたそのときに、 卵は遠心力を活用するように掌をすり抜けて自力でカー…

ストレスベイキングとホームベーカリーのすすめ

家にいる時間が増えたせいでパン作りが流行ってるという話題をみつけたので、 今こそホームベーカリーの話をしよう。 前も同じ話をしたような気はするが、同じ話を繰り返し何度しても飽きないのが中年の強みである。 www.msn.com ちなみに上の記事は「なんか…

発芽玄米を作ってみる ~結局芽は出たのか出ないのか

我が家にはほとんどパンを焼かないホームベーカリーがあります。 パン作りよりも、ヨーグルトやら酵母おこしやらの発酵機能が付いているのが面白く、 定期的に「いろいろ発酵させてみたい欲」がやってきます。 醤油麹と塩麹を交互に作り置くのもだいぶ定着し…

醤油麹と塩麹 ~パイポパイポ、パイポのシューリンガン

醤油麹です。 初めて食べるものがいきなり自作なので正解がわかりませんが、this is うちの醤油麹。 さしあたり使う予定のない米麹が余っていて、ほんの出来心で作ったにも関わらず、あまりにもおいしくて意表を突かれました。 生で食べられる野菜とポリ袋で…

家で雑に飲むコーヒーに合わせたいもの

世界じゅう、いろんな都市で人が家にこもっている状況を迎えている中、 今さらではありますが重大な発見をしたので一応ご報告したいと思います。 家で、雑にドボドボ入れたコーヒーには、 「ブルボン チョコ&コーヒー ビスケット」がすごく合います。 うち…